雪国散歩・越後湯沢・浦佐・
2008/3/6

午後になって出かけた雪国散歩
山形に行くか、上越線にするか迷いながら東京駅に行くと、「とき」が調度いい具合に接続していて飛び乗る。
越後湯沢で下車。
「いなもと」の前に面白い雪だるまがあった。
足湯に入っている人はさすがにいない。秋は足を入れると「アチチ!」というほどだったが、今回は少しぬるめ。
・湯沢から浦佐まで鈍行に乗り、雪景色を楽しんだ。
・浦佐で三月三日に行なわれた三大奇祭の一つ「裸押合い祭り(国の無形民俗文化財)」の舞台である毘沙門堂を訪ねる。
普光寺(浦佐毘沙門堂) は807年(大同2)、坂上田村麻呂が創建し毘沙門天を祭ったと伝わる。毘沙門堂は12.6m四面の堂で四方に縁がある。楼門は日光東照宮の陽明門にならったという総ケヤキ造り。
・浦佐温泉「てじまや」で日帰り入浴。600円。内湯も露天もただ一人。気持ちよくゆったり入れた。
内湯の写真はレンズが曇って写っていない。下の内湯の写真は外から撮ったもの。
・浦佐で夕食と思ったが適当な店が無く、越後湯沢に戻り、「八海山」をしたたかに呑んだ。
来た新幹線に乗り込んだが、東京に着くまで眠り込んでいたのか記憶が無い。

アルバムリストに戻る    杉篁庵に戻る

inserted by FC2 system